お買い物カゴに商品がありません。
未分類
6日より本年の営業を開始しましたが、いきなりの雪に見舞われて、スノーならぬスローなスタートに。 窓から見える雪の白で覆われた建物や道路。たまには全部真っ白になるのもいいな、、、とか思いつつのんびり仕事をしております。 上 [...] [...]
HERMES ROLEX 日記
皆さま、良いクリスマスをお過ごしでしょうか?2020年12月25日、あと1週間足らずで今年も終わろうとしています、、、どのような1年でしたか?2020年はCOVID-19で始まり全世界の仕組みが一気に加速したように変化し [...] [...]
ROLEX
ROLEX Cosmograph DAYTONA・Ref.6265・Serial no, 304xxxx・Movement Cal. 727 / 21600 beat・Product year 1972y / Sales [...] [...]
極めて珍しい、リューズガード無しのGMTマスター1675の金無垢。ステンレスモデルだと6542から1675にモデルチェンジした際にリューズガードが付きますが、金無垢モデルは1675にモデルチェンジしてからもリューズガード [...] [...]
FRAGMENT HEUER 未分類
ようやく見つけたホイヤーのクロノグラフ、カレラ。CARRERAって名前もいけてる。Porsche911みたい。そそりますね。まだTAG社に買収される前なのでHEUER社でHEUERのみのロゴ。この頃はすごく良いムーブメン [...] [...]
数年に一度会えるか会えないかの時計があります。ただし会えてもご縁が無かったモノやそのモノ自体がNGだったり、、、そんな数年に一度しか会えない時計の一つがこの「COMMANDO」 そんなCOMMANDOが手元にやって来た。 [...] [...]
僕の中では数十年来の定番アイテムである1016。もちろん、デイトナやサブも好きだけど、最終的にはいつもエクスプローラーⅠ。中でも1016。 向かって左が1985年くらいのマットダイヤル。そして右が1965年のミラーダイヤ [...] [...]
久しぶりにスキッとした印象の初期の16520が入荷。R番からこの16520はスタートするんですが、この個体はL244~始まりなので1988年後期の製造と思われます。初期ロットは、段落ちのダイヤルに200タキベゼルの組み合 [...] [...]
プロダイバーの為の機能を備えた時計が1950年代にサブマリーナという名前で誕生し、それが時を経て今でもロレックス社で進化を遂げながら生産されています。既に60年以上経っています。 進化の過程で、サブマリーナは色んなモデル [...] [...]
ここのところ、ENZO SHOPに何故かGMT-MASTRが結構入荷してて。そのタイミングで、HODINKEEのGMTマスターに関するムービーがHODINKEE JPによって日本語字幕が公開されました。 今回は、その興味 [...] [...]
お客様がお持ちのROLEXやLEICAの査定・相談会を開催します。世界市場・オークションハウスの落札結果を踏まえ、現状の価値・今後の予想等を含め査定やご相談を受け付けます。*要予約、一部リモートでも対応可 ご予約及びお問 [...] [...]
オーバーホール相談会を好評開催中です。 要予約、お電話 0120-161-722 / メール enzo@enzo-shop.com よりお願いします。*リモートでの対応も可 [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
メールアドレス *
登録