お買い物カゴに商品がありません。
ROLEX
2023年、いよいよ動き出した感じ。それに伴って時計の入荷、しかも割と珍しい物が入って来ますので、リスト化しました。 1 /16〜・ROLEX EXPLORER2 REF.1655 MK.5 DIAL, MK.4 BEZ [...] [...]
2023年、最初の解説はデイトナ16520初期モデルについて。ここ数年、間違いなくヴィンテージにカテゴライズされたref.16520シリーズ。特に初期モデルはヴィンテージの地位を築きました。 ENZO SHOPでは、創業 [...] [...]
赤シード、いわゆるダブルレッド シードゥエラーの入荷。ご覧の通り「トロピカル」です。私の知る中では過去一くらいに美しくエイジングした文字盤です。シリアルが17xxxxxスタートなので67~68年製造で下記のシリアルレンジ [...] [...]
PATEK PHILIPPE
今回ご紹介するパテックは実は大変希少なコレクションピースです。えっ、ただの3940では、、、と思った方も多い筈。3940ではなくて「3941」です。 1980年代にパテックの最高傑作とも言える自動巻(マイクロローター)の [...] [...]
ROLEX 未分類
久しぶりのブラックアウトダイヤル。1016からこの14270の品番に変わって少しだけ作られた希少なダイヤル。一番最初はシルバーフォントに3・6・9がシルバーのプレート、次にシルバーフォントに3・6・9の夜光部分に黒のペイ [...] [...]
昨年2021年にリリースした”NATO G10 Matte Black Strapですが、2022年の仕事始めの1月5日(水)PM12:00 ~オフィシャルウェブサイトにて少しだけ販売したいと思います。 数量は限られます [...] [...]
ここ数年、夏になると企画しているネオンカラーのNATOストラップ。今年も人気カラーのイエローとブルーの2色販売します。 ラグ幅が20mmのロレックススポーツのお持ちの方用にスタートした企画ですが、デイトジャストや他メーカ [...] [...]
極めて珍しい、リューズガード無しのGMTマスター1675の金無垢。ステンレスモデルだと6542から1675にモデルチェンジした際にリューズガードが付きますが、金無垢モデルは1675にモデルチェンジしてからもリューズガード [...] [...]
ただいまENZO SHOPでは、「オーバーホール相談会」を実施中(10月いっぱいまで)。 といっても、メンテナンスやオーバーホールをお勧めする会ではなくて、「お手持ちのあなたの時計に、本当に必要なこと」を一緒に確認するた [...] [...]
10/22~24の3日間、ENZO SHOPのメディアフォローキャンペーンを実施します。YouTubeの「ENZO Library」とInstagramの「@enzo_shop」をフォローして頂くと抽選で10名の方にNA [...] [...]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 [...]
Username or email address *
Password *
Remember me Log in
Lost your password?
Email address *
Register