お買い物カゴに商品がありません。
ROLEX
2023年、いよいよ動き出した感じ。それに伴って時計の入荷、しかも割と珍しい物が入って来ますので、リスト化しました。 1 /16〜・ROLEX EXPLORER2 REF.1655 MK.5 DIAL, MK.4 BEZ [...] [...]
2023年、最初の解説はデイトナ16520初期モデルについて。ここ数年、間違いなくヴィンテージにカテゴライズされたref.16520シリーズ。特に初期モデルはヴィンテージの地位を築きました。 ENZO SHOPでは、創業 [...] [...]
赤シード、いわゆるダブルレッド シードゥエラーの入荷。ご覧の通り「トロピカル」です。私の知る中では過去一くらいに美しくエイジングした文字盤です。シリアルが17xxxxxスタートなので67~68年製造で下記のシリアルレンジ [...] [...]
PATEK PHILIPPE
今回ご紹介するパテックは実は大変希少なコレクションピースです。えっ、ただの3940では、、、と思った方も多い筈。3940ではなくて「3941」です。 1980年代にパテックの最高傑作とも言える自動巻(マイクロローター)の [...] [...]
ROLEX 未分類
久しぶりのブラックアウトダイヤル。1016からこの14270の品番に変わって少しだけ作られた希少なダイヤル。一番最初はシルバーフォントに3・6・9がシルバーのプレート、次にシルバーフォントに3・6・9の夜光部分に黒のペイ [...] [...]
今後、コレクターズアイテムになるであろう(もうなってるか、、、)デイトナ2本が入荷。最近、希少なデイトナの入荷が結構あるので、データをとるのにも最適で、しかも比べられるので、これはもう一石二鳥で楽しく仕事してます。 で、 [...] [...]
今回、かなり珍しいデイトナの入荷がありましたので、解説を。遡る事1963 年にRef.6238(プレデイトナ)という、所謂ロレックスのクロノグラフから、Ref.6239にモデルチェンジし、デイトナは誕生します。しかし、こ [...] [...]
Username or email address *
Password *
Remember me Log in
Lost your password?
Email address *
Register