お買い物カゴに商品がありません。
ROLEX
ちょー久しぶりにサブマリーナ5508を入手。見た瞬間、一目惚れでした。時計販売をしているからそんな事ないでしょう・・・と言われるのですが、仕入れの際はかなりの確率で一目惚れです。間違いなく心がときめいています。 これは、 [...] [...]
LEICA 未分類
6 / 3(土)発売 ライカのアイコニックなデザインを継承した次世代モデルのデジタルカメラ フルサイズセンサーを搭載したコンパクトなデジタルカメラ「ライカQ3」は、さまざまな光の条件下での静止画・動画撮影で卓越した描写性 [...] [...]
ROLEX 未分類
赤シード「ダブレッド」マーク3ダイヤル。1972年製の日本ロレックスサービス保証書付の個体。文字盤にシミ等なく特に3型の特徴であるダブレッド(赤文字2列)の細くて繊細な文字が綺麗に見て取れます。商品ページはこちら 潜水表 [...] [...]
先ごろ、(3月27日)フルモデルチェンジを行ったデイトナ。その近代デイトナの礎となるモデルが、この16520ではないか、、、なんて私は思ったりします。もちろん、手巻きの6239~6263まで素晴らしいコレクションピースや [...] [...]
先日、かなり久しぶりに16520のポーセリンダイヤルを手に入れる事に。この時計を手にして、よくよく考えてみると、18Kコンビモデルや18K金無垢のポーセリンは割と何度も見ているのですが、ステンレスは本当に久しぶりな気がし [...] [...]
2023年、いよいよ動き出した感じ。それに伴って時計の入荷、しかも割と珍しい物が入って来ますので、リスト化しました。 1 /16〜・ROLEX EXPLORER2 REF.1655 MK.5 DIAL, MK.4 BEZ [...] [...]
本日、2022年7月16日(土)発売のラミダスさんとのENZO.別注ウォッチケース。今回で通算2回となります。前回もかなり好評でしたが、素材・タグ・プリント等々をブラッシュアップして作製しました。 マテリアル(生地)は前 [...] [...]
昨年2021年にリリースした”NATO G10 Matte Black Strapですが、2022年の仕事始めの1月5日(水)PM12:00 ~オフィシャルウェブサイトにて少しだけ販売したいと思います。 数量は限られます [...] [...]
数年に一度出会えるか出会えないか?という個体があります。デッドストックのように綺麗とか、珍しいとか、いろんな条件がありますが、こればかりはタイミングだったり出会いだったりする。特にフラッグシップモデルで、希少で製造年・本 [...] [...]
S番のデイトナ16520逆さ6”Patrizzi”ダイヤルが入荷します。9/6(月)に到着予定。この個体は海外のコレクター(ファーストオーナー)から僕が入手し、国内のお客さんに納めたものです。この度、目出度く戻って来る事 [...] [...]
正直なところ、僕はデイトナ16520は初期のR番・L番しか興味がなかった。段落ちや4ラインダイヤル、200タキや225タキベゼルといった具合に。最終のAやPはいつでも買えると思っていたし、エルプリの最後だから高いんだよね [...] [...]
今回ご紹介するのは、デイトナ16520の通称”PATRIZZI DIAL”です。オズワルド・パトリッツィが発見したことから彼の名前が呼び名になりました。インダイヤルの枠のシルバー部分がブラウンにエ [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
メールアドレス *
登録