ROLEX SUBMARINER ref.1680/8 1970y with 18K Bracelet
過去に何度かサブマリーナの金無垢を取り扱う機会がありましたが、黒文字盤で70年というのは、今までで一番早いです。 一般的に1680シリーズ(カレンダー付きね)が登場したのは1965年くらいと言われていたみたいですが、どう [...] [...]
6月
ROLEX EXPLORER1 REF.124270 BRAND NEW INFO.
2021年ROLEXの新作エクスプローラーシリーズ。ⅠとⅡが同時にモデルチェンジし、しかもⅠの方は従来の39mmから36mmにダウンサイジングという驚き。僕にとっては、凄くうれしいサイズ感ですし、歓迎すべき事なのですが、 [...] [...]
6月
ENZOの委託販売とは?依託販売キャンペーン中!
いつも、ENZO SHOPをご利用頂き、ありがとうございます。 今回は、ENZOの依託販売とは?という事で、当店の委託販売についてのお話を。委託販売というと、割と良くないイメージが先行しがちですよね。何故なら、必ず「委託 [...] [...]
6月
ROLEX DAYTONA Ref.6239 floating DAYTONA Double SWISS
先日入荷の際に少し触れたデイトナ6239ダブルスイスの続き。 このデイトナ、フローティングデイトナ(ロゴ)とも呼ばれます。5月22日香港のクリスティーズに同じ個体が出ます。 2013年にデイトナのみを集めたクリスティーズ [...] [...]
5月
ROLEX DAYTONA116520K IVORY DIAL & DAYTONA16520 A BLACK DIAL WITH GUARANTEE
今後、コレクターズアイテムになるであろう(もうなってるか、、、)デイトナ2本が入荷。最近、希少なデイトナの入荷が結構あるので、データをとるのにも最適で、しかも比べられるので、これはもう一石二鳥で楽しく仕事してます。 で、 [...] [...]
5月
ROLEX COSMOGRAPH DAYTONA 6265 MK.1 Black dial 国内正規保証書付き
ROLEX Cosmograph DAYTONA・Ref.6265・Serial no, 304xxxx・Movement Cal. 727 / 21600 beat・Product year 1972y / Sales [...] [...]
5月
ROLEX DAYTONA REF.6239 DOUBLE SWISS FLOATING DAYTONA
今回、かなり珍しいデイトナの入荷がありましたので、解説を。遡る事1963 年にRef.6238(プレデイトナ)という、所謂ロレックスのクロノグラフから、Ref.6239にモデルチェンジし、デイトナは誕生します。しかし、こ [...] [...]
5月
ROLEX SUBMARINER 16808 BLUE TROPICAL
滅多にお目に掛かることが少ないグレーにエイジングした”BLUE TROPICAL”と呼ばれる文字盤。いわゆるエイジング物なのですが、パープルに変わるバイオレットとは一線をかきます。 ただ、ごく稀にブルーがブラウンに変わる [...] [...]
5月
LEICA CL + ROKKOR 28mmF2.8
僕の記憶が確かなら、ライカのバヨネットマウントでM5と同時期ぐらいに同じ露出計のシステムを搭載したのが、このCL です。日本のミノルタと共同開発し、ミノルタからはライツミノルタと刻印の入ったCL が販売されていました。 [...] [...]
4月
LEICA Noctilux-M F1.2/50mm Black
先日、ヨーロッパから入荷したノクティルックスF1.2/50mmのご紹介です。オリジナルは、1966年の「フォトキナ」で発表され、当時も世界一明るいレンズとして話題となりました。 オリジナルは幾度となく取り扱う機会に恵まれ [...] [...]
3月